サイトのアドレスを変更する

WordPressをインストールしたディレクトリのURLと実際に公開されるサイトURLを別にしたい。

https://www.weluka.me/blog/archives/1045

サイトアドレス(URL)の変更

ドメイン名が「sample.com」でプロトコルが「http(wwwなし)」でWordPressを、「/www/wordpress/」ディレクトリにインストールした場合、インストール後の「WordPress アドレス(URL)」は「http://sample.com/wordpress」となってしまいますが、サイトアドレス(URL)を「http://sample.com/」に変更したい場合、下記のように「サイトアドレス(URL)」に「http://sample.com」と入力して「変更を保存」してください。

サイトアドレス(URL)のディレクトリにindex.phpを作成

WordPress アドレス(URL)」に対応するディレクトリ(この例だと/www/wordpress/)にあるindex.phpをダウンロード(FTP等)し、以下の行を書き換えます。

変更前
require( dirname( __FILE__ ) . ‘/wp-blog-header.php’ );

変更後
require( dirname( __FILE__ ) . ‘/wordpress/wp-blog-header.php’ );

index.phpを変更保存後、を「サイトアドレス(URL)」に対応したディレクトリ(この例だと/www/)にアップロード(FTP等)してください。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です