セブンイレブンでお買い物、いつも通り「nanacoで」と言ってカードかざすも
いつも聞く「ピピッ」っていう反応がない
Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
何度nanacoカードをレジの読取り機にかざしても反応しませんでした。
ほんとにウンともスンとも言わない・・・一万円以上チャージしてあったはずなのに・・・
結局その場は現金で支払うことに。
で、さっそく0570から始まるnanacoお問合せセンターに連絡
nanacoお問合せセンター(24時間年中無休)
https://www.nanaco-net.jp/contact.html
色々と説明を受けました。
要約すると
セブンイレブン店舗で「読み取り不良のため再発行対応お願い」と言うと、すぐに新しいnanacoカードが貰える。
その際、お問い合わせセンターから伝えられた8桁の「再発行引継ぎ番号」を伝える。
再発行時、不良の古いカードは回収される。
チャージ残高とポイント残高は、再発行後3日程度で古いカードから情報が引き継がれる。
実際の引継ぎ(カードへの反映?)は、店舗で残高確認するかチャージすると反映される。
この件のカード再発行手数料は無料だそうで。
あと、セブンカード・プラスと紐付けしていたので、それは?って聞くと、カード再発行後に別途サービスセンターに連絡して申請してとのこと。
セブンカードプラスコールセンター
https://www.7card.co.jp/call.html
とはいえ、ウェブサイトで申請できないのか?と思って調べてみたら、セブンカードサイトからログインできるMyJCBからできるじゃないか。
https://www.7card.co.jp/customer/index.html
という訳で
さっそくセブンイレブンに行き、カード再発行。
そのあとウェブサイトから紐付けnanacoカードの変更申請。
さて、あとは3日待ってから、←(今ここ)
セブンイレブンで残高確認して作業終了と。