何やかやと時間がかかりましたが
LINE Messaging API × Python × heroku でケーキの注文受付botを作成してみました。
とりあえずは文字ベース。
まぁ、店舗への連絡、ユーザーへの連絡、支払とかとかは全く除外してます。
詳報はまた改めて書きたいと思います
仮想通貨はCCとBFとDMMで取引中。LISK押し。
何やかやと時間がかかりましたが
LINE Messaging API × Python × heroku でケーキの注文受付botを作成してみました。
とりあえずは文字ベース。
まぁ、店舗への連絡、ユーザーへの連絡、支払とかとかは全く除外してます。
詳報はまた改めて書きたいと思います
Message API を利用したLINE botの勉強を開始
とりあえずサンプルボットチュートリアルまで試した。
1:1トークのために年齢認証が必要だが、LINEモバイル以外のNVMOでは認証が通せないため現状利用不可。
LINEモバイルの契約を考えるか、3キャリアを一時的に拝借するか・・・
LINE@のアカウントを取り、ホーム設定やプラグイン設定、クーポン登録とメッセージ投稿などを試す。
1:1トーク以外は大体試したので、近日中に試す予定。
【2017年度】LINE@とLINE公式アカウントの違い・特徴・機能まとめ
LINE@ 一般アカウントと認証済みアカウントの違いとは
参考
valueone
http://valueone.jp/applimover.html
http://valueone.jp/line.html
http://www.line-syukyaku.com/
http://blog-at.line.me/archives/50511722.html
https://linemarketing.jp/
https://line-support.net/
http://manual-at.line.me/archives/1019647670.html
LINE@について調べてみた。
まぁ、先駆者はいっぱいいるわけでいろんなサイトを流し読み。
LINE
LINE@
https://at.line.me/jp/
5分でわかるLINE@とは?
中小企業のLINE@運用代行
LINE@アカウントを複数作成する方法とは?
【誰でもできる】LINEアカウントを2つ以上(複数)作成する方法
https://appbu.jp/lineat
LINE@は個人でも複数アカウントが作成できる?試してみた!
LINE@(ラインアット)完全マニュアル〜作り方・料金プランなどを解説
https://ferret-plus.com/784
LINEアカウントを複数切り替えて使う方法